教育・研修EDUCATION & TRAINING

担当講義・実習

講義・実習

薬剤師として、薬物動態、薬物相互作用、特殊な状況(小児、高齢者、妊産婦、腎・肝機能低下)における薬剤の適正使用について、講義の一部を担当しています。

  • 医学部医学科3年生:治療学
  • 医学部保健学科看護学専攻2年生:基礎助産学

 
また、他の医療職を目指す学生を受け入れ、チーム医療における薬剤師の役割およびTDMについて実習形式で学修してもらっています。

  • 医学部保健学科看護学専攻2年生:ヘルスプロモーション実習
  • 医学部保健学科検査技術学専攻4年生:臨床実習
15000